レッスンも師走仕様
9月からレッスンを始めた大人の方。現在はお孫さんの使っていたアメリカ系の教本を使用してハ長調の簡単な曲を弾き始めています。とりあえずCとG7のベタ弾きはマスター。
ということで時節柄「ジングルベル」を弾いてみましょう~♪
細かいことを言うと、途中、ドッペルドミナントが出てくるのですが…ま、気にしない!6月から通い始めた幼児さんもこれかな~。ハロウィンはそれっぽい曲を探すのが難しいのですが、クリスマスはいろいろあって便利です👍
あ、でも、宗教上の理由でクリスマスを祝えないご家族もいらっしゃるのでこういう季節のイベントはしません、というお教室もあるとか。日本語教室のボランティアをしていた時も、クリスマスパーティーではなく、イヤーエンドパーティー的に実施されていたのを思い出しました。
何も考えずにレッスンして曲を渡してきましたが、配慮が必要になることもあるかもしれませんね。
0コメント